ボルボ・カーつくば

秋のスウェーデン 🍁

2025.10.21 NEWS

 

 

ボルボ・カーつくばのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

先日、TVでヘラジカが紹介されていたので

ボルボのマスコットキーホルダーやEX30シリーズの車両一部のデザインにも

起用されている『elk(エルク)』と秋のスウェーデン情報をご紹介いたします 🍃

 

 

日本ではヘラジカという名称で親しまれていますが

アメリカでは『moose(ムース)』、ヨーロッパでは『elk(エルク)』と呼ばれています。

 

“森の王”と呼ばれるヘラジカは、世界最大の鹿と言われており

その大きさはなんと…

体長:2.4~3.1m 体重:200~800kg もあるそうです 🦌

 

聴覚も人間の60倍もあると言われているヘラジカですが、

スウェーデンでは、野生のヘラジカが道路に急に飛び出してくることがあるそうです。

 

現行ボルボ車に搭載される大型動物検知機能は、ヘラジカなどの大型動物との衝突被害を

軽減することを目的とした機能です。北欧では、各家庭にサマーコテージを持つ世帯が多く、

そのほとんどが車で何時間もかけていくような郊外の場所。

夏には必ずと言っていいほど、サマーコテージでの時間を過ごすのがフィンランド人の楽しみでもあります。

 

そんなサマーコテージへの移動途中にヘラジカと出くわす率が大変多く、

特に、9月から11月の間には確率がグッと上がります。

そして、ヘラジカが最も活動的に移動する時間帯が夕方から夜にかけての間 🌙*.

この時間帯は本当によくヘラジカに出くわすそうです。

 

日本では、歩行者や自転車対策になっていますが、

北欧ではヘラジカ対策というのが地域の特色を感じさせてくれます✨

 

VOLVO CAR TSUKUBA ☎ 029-846-0088

営業時間:10:00〜18:00/定休日:毎週水曜日・木曜日