ボルボ・カーつくば

🦌 ボルボの母国、スウェーデンの環境問題への取り組み 🌳

2025.07.25 NEWS

 

 

ボルボ・カーつくばのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

 

ボルボの母国

スウェーデンの環境問題への取り組み 🌳

 

 

環境問題への意識が高いスウェーデンは、国土の約6割を森林が占めています。

環境問題への取り組みが非常に進んでおり、

特に再生可能エネルギーの利用促進、廃棄物処理、

そして持続可能な社会の実現に力を入れています

2045年までに化石燃料からの脱却を目指し、様々な分野で具体的な目標を掲げています。

 

 

♲ 再生可能エネルギーの利用促進

水力、風力、バイオマスなど、再生可能エネルギーの利用を積極的に推進しています。

2040年までに再生可能エネルギーによる発電を100%にすることを目指しています。

♲ 廃棄物処理

・家庭ごみのリサイクル率は99%に達しており、リサイクルステーションが街中に設置されています。

・生ごみは*コンポスト化されたり、バイオガスに生成され、都市バスの燃料として再利用されています。
・廃棄物処理施設では、ゴミを焼却して熱エネルギーを回収し、電力として利用しています。

 

 

*コンポストとは、家庭からでる生ごみや落ち葉、下水汚泥などの有機物を、
微生物の働きを活用して発酵・分解させ、「堆肥(compost)」や「堆肥をつくる容器(composter)」のことです。 

 

 

 

 

持続可能な社会の実現を目指し、様々な取り組みを行っている
スウェーデンの車【VOLVO】でも、
2040年までに温室効果ガス排出量をゼロにすること
循環型ビジネスを確立することを目指しています

 

 

例えば、ボルボEX30では全アルミニウムの約25%、
全スチールとプラスチックの約17%がリサイクル素材です。
原材料としてリサイクルできるよう、解体しやすい設計を考え、
生産廃棄物の削減や再生部品の積極的な活用を行っております。

 

 

 

 

創業からもうまもなく100年を迎える【ボルボ】は、
常に【人間】を中心にしたクルマづくりを心掛けてきました。

 

 

【地球環境を守ること】は、未来の世代も安全で快適な生活を送るために
とても重要であり、持続可能な社会の実現に貢献することがボルボの使命です ♥
普段使いする車だからこそ、地球にやさしい車、家族にやさしい車に
お乗りいただけたら嬉しく思います 🌎👪

 

 

是非一度、ボルボ・カーつくばのショールームへ ♥
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

 

VOLVO CAR TSUKUBA 📞 029-846-0088

定休日:毎週水曜日、木曜日/営業時間:10:00~18:00